108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 02:30:32 ID:D3.0q.Ps0
正直あの村正の性格、口調の全てが晩年の士郎そのものだという設定に一番驚きだよ
「もし士郎が長生きしていたら」というIFがあの性格とか面白すぎるだろ
なにがどうなったらそうなるんだ
「もし士郎が長生きしていたら」というIFがあの性格とか面白すぎるだろ
なにがどうなったらそうなるんだ
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 02:33:45 ID:ZWgoqAj60
冬木の美しい女教師を貰って幸せな結婚生活送って長生きしたら案外あんな感じの爺になってそうではあるっしょ
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 02:45:28 ID:di59tetc0
>>110
まあ一番幸せにしてくれそうではある
まあ一番幸せにしてくれそうではある
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 02:49:03 ID:ZWgoqAj60
>>112
というか弄りがいのあるタイガーが横にいてタイガー因子継いだおもしれー孫どもに囲まれて幸せに生きた士郎とかだったらああいう良い性格した爺になるのも頷けるかなぁって
というか弄りがいのあるタイガーが横にいてタイガー因子継いだおもしれー孫どもに囲まれて幸せに生きた士郎とかだったらああいう良い性格した爺になるのも頷けるかなぁって
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 09:48:55 ID:di59tetc0
>>113
村正爺ちゃんは弟子達養ってたから『生前から社会的にも認められてた長生き士郎』って激レア進化先なのよな
そして任侠な性格
つまり藤村組士郎…あるで!
村正爺ちゃんは弟子達養ってたから『生前から社会的にも認められてた長生き士郎』って激レア進化先なのよな
そして任侠な性格
つまり藤村組士郎…あるで!
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 02:49:53 ID:.2UJwcHI0
>>110
そうだな。キアラとかに関わらず幸せに死んでゆく世界があって欲しい
そうだな。キアラとかに関わらず幸せに死んでゆく世界があって欲しい
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 02:53:29 ID:DKwpg3/k0
可能性の数だけ世界が生まれるんだから士郎と虎が幸せな世界も設定上は存在している
まあ描写はされないんですけどね
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/03(日) 03:21:23 ID:TIkm1FSM0
今まで散々お兄さんムーブかましてきたエミヤが若造扱いされる流れ