439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:02:14 ID:g1eS5rCA0
経験値イベが個人的に合わないけど
人気あるみたいだから個人の好みだよね
人気あるみたいだから個人の好みだよね
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:05:07 ID:JFIucAjA0
昨年の一番のシナリオはサマーキャンプと迷ったけどぐだぐだにした
真面目な話で新撰組を掘り下げたのが印象良かった
ぐだぐだキャラは正直正史でも良いと思うけどきのこは入れたくないんだろうか
真面目な話で新撰組を掘り下げたのが印象良かった
ぐだぐだキャラは正直正史でも良いと思うけどきのこは入れたくないんだろうか
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:07:14 ID:8rOa00yE0
>>448
経験値の方が嫌なんじゃない? まひろちゃんみたいな理由で
経験値の方が嫌なんじゃない? まひろちゃんみたいな理由で
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:18:41 ID:D6VN.jpo0
東出は割と持ち直していく感じだったんだけどな、当時から評価
ただたまにどうした?!ってレベルでバグるから大丈夫?東出???見たいな反応もあったけど
ただたまにどうした?!ってレベルでバグるから大丈夫?東出???見たいな反応もあったけど
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:22:00 ID:g1eS5rCA0
個人的に東出も桜井も頑張ってるなと思ってるけど
どこまで行っても型月読むならきのこがいいし、他ライターは代用品というのが本音
どこまで行っても型月読むならきのこがいいし、他ライターは代用品というのが本音
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:22:07 ID:hDBcAgbg0
安定の東出だって酷使しすぎればバグる定期
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:23:02 ID:fTXaBfFQ0
一番好きなのは調子が良い時の東出
薄めたカルピスみたいになったら休んで
薄めたカルピスみたいになったら休んで
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:23:35 ID:0BQXISaM0
東出・桜井に注文つけたくなることはあるが、
それは茸だって同じだし東出・桜井だからこそ良かったシナリオもあったと思うから
全部茸が良いとは思わない派
それは茸だって同じだし東出・桜井だからこそ良かったシナリオもあったと思うから
全部茸が良いとは思わない派
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:23:39 ID:x3A1g6CM0
2018年のFGOは東出にとって過酷を極めた年であった
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:24:29 ID:nYarIaVU0
Apoイベの薄いなりにイイハナシダナー感好き
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:27:09 ID:rCG20bpY0
いくらきのこが書いてもSWはちょっと受け付けにくいしなぁ…
設定だけ公開してくれというのが本音
>>534
いろんな鯖にスポット当たってるのが良い
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:29:26 ID:0BQXISaM0
>>534
薄味とは言われていたが、apo赤黒陣営が仲良く共闘してるとことか、
ジークくんが友達感覚な一面見せてくれたり、
無念で散った公が良いとこ見せてくれたりとか
apo本編の後日談として良作だったと思ってるよ
薄味とは言われていたが、apo赤黒陣営が仲良く共闘してるとことか、
ジークくんが友達感覚な一面見せてくれたり、
無念で散った公が良いとこ見せてくれたりとか
apo本編の後日談として良作だったと思ってるよ
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:24:31 ID:D6VN.jpo0
一番手の東出、困った時の東出、取り合えずの東出がライターやDWの中でも浸透してる感じなのは草生える
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:24:45 ID:clvxig4Q0
きのこのギャグは銀魂のシリアス長編みたいなもんだと思ってる
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:25:30 ID:VC5axtBs0
>>536
頭おかしい方の水島が名作の合間にクソアニメ作るようなもんか
頭おかしい方の水島が名作の合間にクソアニメ作るようなもんか
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:33:08 ID:clvxig4Q0
>>539
擁護すると銀魂も泣くときは泣くしきのこもツボるときはツボるのですべてが悪ではない
擁護すると銀魂も泣くときは泣くしきのこもツボるときはツボるのですべてが悪ではない
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:25:09 ID:XfeOH/ns0
アポイベントで意地でもすまないさんにすまないと言わせないよう頑張ってるのには笑いがでた
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:26:20 ID:z5YhqiuE0
zeroアニメから入って当時刊行してたApoに進んだから
あんまきのこありきって感覚無いわ
あんまきのこありきって感覚無いわ
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:27:31 ID:x3A1g6CM0
でも最近のFGOのイベント東出桜井使わずにゲストライター使うこと多くね
去年東出が書いたイベントアイアイエーくらいじゃね?
去年東出が書いたイベントアイアイエーくらいじゃね?
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:28:28 ID:8rOa00yE0
>>543
最近はゲストライター多いね。去年は特に多かった
最近はゲストライター多いね。去年は特に多かった
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:28:29 ID:rCG20bpY0
>>543
クリスマスはどうだろ
クリスマスはどうだろ
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:30:11 ID:8rOa00yE0
>>550
クリスマスは水瀬と予想
ヴリトラが竜人じゃなくて褐色だから
クリスマスは水瀬と予想
ヴリトラが竜人じゃなくて褐色だから
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:32:47 ID:rCG20bpY0
>>558
でもヴリトラちゃん尻尾生えてるし…
でもヴリトラちゃん尻尾生えてるし…
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:34:48 ID:m/ToiNoA0
>>572
良く考えろ
東出がヴリトラなんて絶好の対象をわざわざ女体化して純度下げるような真似をするか?
良く考えろ
東出がヴリトラなんて絶好の対象をわざわざ女体化して純度下げるような真似をするか?
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:29:04 ID:m/ToiNoA0
>>543
そもそもの話東出や桜井酷使してFGOの為に他の仕事3割に減らしてた今までがおかしかったのではないのだろうか
いや今他の仕事出来てるのかは知らんけど
そもそもの話東出や桜井酷使してFGOの為に他の仕事3割に減らしてた今までがおかしかったのではないのだろうか
いや今他の仕事出来てるのかは知らんけど
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:29:57 ID:D6VN.jpo0
>>543
東出、桜井をいつまでもFGOに拘束しておくわけにはいかないし
担当量増えれば1作に掛けれる時間短くなってネタも無くなるでクオリティ下がるしで
ライター的にも運営的にもライター増やして負担分散&クオリティ上げしたいは必然じゃね?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:27:33 ID:BTSM7G9Q0
当たり前の話だがどんな作家にも調子良い時と悪い時があるからな
だからこそ悪かった探しではなく良い所を探す方が健全よ
だからこそ悪かった探しではなく良い所を探す方が健全よ
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:28:03 ID:JFIucAjA0
読んでみるとSW2わりと面白かったからさすがやなって思う
SWという誰得設定じゃなければね…
SWという誰得設定じゃなければね…
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:28:09 ID:D6VN.jpo0
SW1の頃はきのこだから面白い!って無条件絶賛のお客様多かったんだけどな
ギャグきのこは好み分かれるぞ、言うとアンチ扱いされる時代じゃった
ギャグきのこは好み分かれるぞ、言うとアンチ扱いされる時代じゃった
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:29:06 ID:VC5axtBs0
>>547
ラスアンも最初はそんなもんだったな
後半には擁護全て消えたけど
ラスアンも最初はそんなもんだったな
後半には擁護全て消えたけど
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:30:43 ID:HSF2M5.E0
>>552
シャフトと合わないとか、脚本を手伝った桜井のせいだとか、小説にすれば面白かったとか色々な擁護を聞いた覚えがある
シャフトと合わないとか、脚本を手伝った桜井のせいだとか、小説にすれば面白かったとか色々な擁護を聞いた覚えがある
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:32:10 ID:VC5axtBs0
>>559
それはアニメがクソだったと確定してからだな
内容についての擁護は丸々消えた
最初は今評価するのはアホとか言ってたし
それはアニメがクソだったと確定してからだな
内容についての擁護は丸々消えた
最初は今評価するのはアホとか言ってたし
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:32:34 ID:BTSM7G9Q0
>>559
小説にすれば良かったんじゃないかとは今でも思うよ
というかアレ初見が見て、かつ尺が限られてるせいで説明する時間も無いアニメでやるのが一番悪かったと思う
小説にすれば良かったんじゃないかとは今でも思うよ
というかアレ初見が見て、かつ尺が限られてるせいで説明する時間も無いアニメでやるのが一番悪かったと思う
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:28:16 ID:Ifictp820
まあ誹謗中傷が起きやすくなって久しい時代だし、名前も早々出せなくなったな
開示請求でもしたいなら話は別だけど
開示請求でもしたいなら話は別だけど
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:29:16 ID:nYarIaVU0
知らんけどクリスマスは東出じゃね(真名看破)
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:29:17 ID:P8Y/XIpI0
FGOで1番安定しているのは経験値だと思っている
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:31:39 ID:D6VN.jpo0
>>554
安定感抜群だけど年1ってのが大きいんじゃないかな
扱ってる題材も戦国ってネタ豊富な所抑えとるし
安定感抜群だけど年1ってのが大きいんじゃないかな
扱ってる題材も戦国ってネタ豊富な所抑えとるし
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:31:57 ID:JFIucAjA0
>>554
担当シナリオが年に一つしかないからなぁ
逆に言えばそれすらできないめておが酷いけど
担当シナリオが年に一つしかないからなぁ
逆に言えばそれすらできないめておが酷いけど
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:29:27 ID:FwvNIGFE0
SW2はフラグないと道場送りされるのがやっぱり他でもほしいなこれと思う
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:32:55 ID:In4AOJlo0
>>556
Sタルのバレンタインもバッドエンドあってサラッとフォウくんが巻き戻してたのビビった
Sタルのバレンタインもバッドエンドあってサラッとフォウくんが巻き戻してたのビビった
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:31:54 ID:x3A1g6CM0
褐色娘出てるかどうかでしか判別できない水瀬、厄介な奴だよ
もっと桜井並みに癖出…さなくていいや
もっと桜井並みに癖出…さなくていいや
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:33:08 ID:8rOa00yE0
>>563
下ネタ満載のキモいぐだは正直見たくない
下ネタ満載のキモいぐだは正直見たくない
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:33:51 ID:D6VN.jpo0
>>563
水瀬が癖出すとなでぽ、にこぽとか
聞きかじりのネットネタ使ってお前らこいうの好きだよな!って押し付けてくるが……
水瀬が癖出すとなでぽ、にこぽとか
聞きかじりのネットネタ使ってお前らこいうの好きだよな!って押し付けてくるが……
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:31:58 ID:.AIobkbk0
レクイエムコラボのライター、もう一回くらいやったらクオリティ上がらない?
恐れず名前出した根性は好きよ
恐れず名前出した根性は好きよ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:32:01 ID:hDBcAgbg0
Apoイベは黒幕が簡単に予想できて意外性に欠けたこと以外に不満はないんだよな
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:32:07 ID:XfeOH/ns0
きのこってラスボスを指定した特定の鯖で勝たせるの好きだね
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:32:09 ID:Ifictp820
まあ今の作り手でfate詳しい人はかなりの数いるだろうし、別にゲストライターが増えても問題はないと思う