129: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:13:28 ID:sjareaG20
Twitterにテラリンクのタグ見かけたから何事かと思えば
長髪無銘の誰おま感すげぇ。髪型違うだけでこう変わるんだなお前
134: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:16:09 ID:214abuh20
>>129
長髪無銘って何?
何か新情報?
135: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:17:00 ID:ZmR78qUo0
無銘笑った
誰だあれw
136: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:19:05 ID:efjSVJb20
弓道家というより変人の書道家って感じに見えるわあれ
137: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:19:57 ID:r0gCRTPM0
140: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:20:45 ID:214abuh20
>>137
何だコレ・・・
143: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:21:22 ID:nt8pPlrY0
>>137
なんで後ろ髪だけ伸ばしてるの?天山なの?
145: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:21:37 ID:niwoLeds0
>>137
こんなん笑うわw
147: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:22:32 ID:476lSHpc0
>>137
今までの髪型は維持して後ろだけ伸びてるからクソコラのようだ
149: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:22:50 ID:/CZ7QhWo0
>>137
美味しんぼにいませんでした?
150: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:23:11 ID:Apc4f.Do0
>>137
綺麗な長髪じゃなくボサボサなのが凄い違和感
元の雰囲気残そうとしたんだろうけど
152: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:24:37 ID:K4SXMtaM0
>>137
テイルズアビスのアッシュみたいだな
158: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:25:41 ID:zP1v1yXc0
>>137
CV諏訪部
白髪で長髪
これ九鬼先生じゃ?
244: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:55:11 ID:lvuCgJq20
>>137
重ね当てしそう
141: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:20:53 ID:ci/yuG/Y0
誰おま感強すぎw
笑うわw
146: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:21:54 ID:pTR5XBhc0
ワダアルコは偶にセンスが社長以上におかしくなる
ヴィーナスでも思ったけど
148: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:22:47 ID:sjareaG20
髪長いとテスラ感というか、アッくん感増すなコイツ
159: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:26:39 ID:ZmR78qUo0
161: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:27:28 ID:214abuh20
>>159
雑ですね
162: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:27:29 ID:/CZ7QhWo0
>>159
やっぱ笑うわ
何で伸ばしたの
163: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:27:43 ID:476lSHpc0
>>159
後ろにパーツ付けただけやんけ
雑ですね実に雑
164: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:27:45 ID:zmHqZoGM0
>>159
なんだろう、おネエ感がある
166: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:27:58 ID:/KNQe/tQ0
>>159
確かに絵ほどではないかな
167: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:28:30 ID:sWoKvVMI0
>>159
敵のボスキャラでこういうのいるわ
168: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:28:38 ID:ci/yuG/Y0
>>159
いやーキツイっすわw
170: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:29:00 ID:cIi5x23M0
>>159
後ろ髪と前髪で髪質違いすぎない?
171: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:29:20 ID:5dCZ1YgY0
>>159
和服がいいな
174: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:31:21 ID:voC10OG20
>>159
無理だったwww
185: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:35:35 ID:YcA2VoFQ0
>>159
キャラクリ下手だなあ
えっ違う?
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:57:33 ID:Apc4f.Do0
>>159
すげぇ手抜き感
169: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:28:52 ID:aiqeXAsU0
エミヤ長髪似合わんなあ…
172: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:29:55 ID:hjildJcw0
どちらかというと老けた天草っぽい
176: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:32:34 ID:voC10OG20
っつーかオールバック?ツンツンにしての長髪だからあかんのやろ
せめて士郎髪からの長髪で後ろでまとめればまだ
191: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:38:48 ID:uAQrmXYg0
>>176
士郎髪(ツンツン頭)で後ろで一つにまとめたら兄貴とかぶる気がする
181: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:33:55 ID:476lSHpc0
ボブの時もサイドにオサレ剃り込み入ってるし
あいつ楽しんでるな
186: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:35:37 ID:/TphYrrM0
だが待って欲しい
女の魔術師とまでは行かなくても髪の毛は長い方が有利に働くから無銘が髪を伸ばすのも当然なのではないだろうか
190: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:38:10 ID:214abuh20
>>186
デメリットも薄いがメリットも薄いので男はあまりやらないんだ
二世は少しでもメリットが欲しくてやってるんだ
202: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:42:11 ID:uAQrmXYg0
>>190
この反応を見るにデメリットが薄いとは思えない…
相当な勇気と覚悟がいる行為だぞ
205: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:42:52 ID:214abuh20
>>202
なんでや
キリシュタリアさん文句言われてないやろ
193: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:39:09 ID:9upfPatA0
こう見ると違和感ないない……
魔術やしセーフ
195: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:39:45 ID:je3i.bg20
やはりアルコにキャラデザさせるのは不味いのでは…?
197: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:40:36 ID:214abuh20
>>195
キャラデザ安定してるのって誰だ?
206: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:42:54 ID:wGkRa6Pk0
でもこの無銘もアルコの男キャラのエロティックさが出てるからこその困惑じゃねえかな
214: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:46:14 ID:8EAznBW60
アルコ絵めちゃんこ好きだけどアルコのデザインセンスはちょこちょこぶっ飛んでる時あるなと感じる
217: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:46:46 ID:O6gNBKGQ0
>>214
おしゃれだよね
223: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:48:16 ID:/Lh4PLFc0
231: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:50:28 ID:214abuh20
>>223
師匠いいじゃん
232: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:50:48 ID:/rsEwoto0
>>223
歳考えろBBA!
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:52:17 ID:9upfPatA0
>>232
どっかの宇宙の艦隊やと
これぐらいの年齢の人が提督してそうやしセーフじゃね・・・
243: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:55:09 ID:/rsEwoto0
>>235
ならせめてミニのプリーツにニーハイ合わせるのやめてくれ…
242: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:54:41 ID:BD5hryuo0
>>232
BBAニーソとかブレイブあるわ
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:51:11 ID:9upfPatA0
>>223
ユグドミレニアみたいな姿してるな
237: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:53:23 ID:HjajsW320
>>223
なんやこのなんちゃってファンタジーみたいな格好…
好き
239: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:53:41 ID:pTR5XBhc0
>>223
BBA無理すんな
250: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:57:35 ID:5dCZ1YgY0
>>223
ワルキューレロマンツェみたい
266: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:03:55 ID:pRPOSPPk0
>>223
こうやって立ち絵で見ると武人感があるような?
師匠は表情的にミニスカよりガチの軍服のほうが合いそう。でも靴はピンヒールで踏まれたい
233: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:50:59 ID:daEPqyiQ0
236: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:52:58 ID:1frVKtb.0
>>233
師匠の場合外見そのままに真似しそう
240: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:53:51 ID:/CZ7QhWo0
>>233
かわいい
飴ちゃんあげたくなる
251: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:58:00 ID:u1IThIJk0
>>233
七五三かな?
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:54:17 ID:9upfPatA0
246: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 11:55:58 ID:dsp6C0nY0
ワダサハは目元がキツい感じがしてイイね
273: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:06:05 ID:K0a9X.Sw0
エクステラリンクの麻雀牌欲しい
打つ相手はいないけど欲しい
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:10:27 ID:3blCqFa.0
>>273
あれ1セットにあの牌一揃いしかなくて4人で持ち寄らないと必要分揃わない
とかふと不安に思ったんだが、いやまさかな…
284: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:14:06 ID:/Lh4PLFc0
290: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:16:19 ID:e35u/dio0
>>284
アルコ最近スラパイ好きだよな
296: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:18:06 ID:Hh1YHvbM0
>>284
この金髪碧眼のセーラー服は誰なんだ
298: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:18:36 ID:45v554wc0
>>296
ジャンヌで磨伸映一郎特攻
302: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:19:09 ID:3blCqFa.0
>>296
なんとなくジャンヌっぽくない?
304: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:19:35 ID:pRPOSPPk0
>>296
ジャンヌでしょ
299: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:18:37 ID:u9U3X4Qo0
>>284
シャルルマーニュおらんのか……
303: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:19:27 ID:df17HrGc0
>>284
うーんこの良妻
や狐No.ワン
306: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:20:28 ID:AuF6FixM0
>>284
体操服我が王がヒロインXにしか見えん
334: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:30:36 ID:IJ2Y3Hho0
>>284
師匠ミニスカってことはもしやパンチラを拝めるのでは?
417: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:53:18 ID:mddA29PA0
>>284
アルコめっちゃ仕事してるな…
427: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:55:16 ID:8AtPGdog0
>>417
書きまくったせいで画力も上がって更に筆も早いとかやばいな
Fateに関わる前のワダアルコとか何も知らんかったのに
280: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/05(金) 12:13:16 ID:LQiuK9V.0
牌の絵柄はネロ玉藻アルテラメインかエミヤとかエリちゃんもいるけど
これアルコが書いてんのかな