869: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 01:57:00 ID:ZLHQUGzs0
クレジットのシナリオ担当一人増えてるね
884: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:19:42 ID:/FiE0CZk0
888: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:27:39 ID:ZWLhGOx.0
>>884
聞いたことねえな
891: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:45:01 ID:81aE22hM0
>>884
多分違うと思うけど
もしこの順なら次は桜井か
892: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:47:03 ID:I6OEvMjI0
>>884
あれ。円居さん、FGOのメインライター入りしたのか
これは喧嘩稼業くるな・・・
893: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:48:19 ID:XbzkhYik0
>>884
喧嘩稼業の話ばっかなイメージだったが商業作家だもんな
889: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:35:48 ID:zCxaqb760
wikiで経歴調べてみるとラノベ作家じゃなくて普通の推理作家らしい
ホームズ関連かな?
890: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:36:17 ID:GScM.xCE0
推理畑の人っぽい?
896: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 02:56:20 ID:I6OEvMjI0
作品は推理ものが多いけどそれ以外もいける人
型月関係のライターだと、感覚的には三田さんが近いかも
初めて読むなら丸太町ルヴォワールとキングレオは普通におすすめ
ゲーム関連だと逆転裁判のノベライズも結構出来が良かった記憶
あと喧嘩稼業とか胎界主とかハイローにハマってる人
919: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 07:38:11 ID:O4a/bAho0
シナリオライター増えたんか
バニヤンイベの小太刀さん?って人の名前ないのに、役割はあれより大きいってことだよな
963: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 11:36:48 ID:Z7yhvAkQ0
円居は割となんでもいけるよ
商業でやってるのがミステリーなだけで
969: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 11:50:12 ID:P0t9UaKo0
ライター増やすのは全然構わないんだけど
まずはイベントとかで慣らしてからにしてほしいな
FGO形式は色々独特だしいきなり本編はちょっと博打が大きい
971: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 11:56:30 ID:zzRyuXQ60
てっきり型月ライターは身内しかなれないものかと思ってたわ
きのこの好みとか??
973: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:01:08 ID:xlO4wis20
>>971
まぁ、桜井みたいに森瀬から社長に紹介だったっけ? のラインもあるから一概には言えないが確かにちょっと意外だね
水瀬は(アニメプリヤ→)羅生門水着1部プリヤイベ、めておはきのこと合同天竺イベからだしいきなりメインはないとは思うけど
974: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:04:23 ID:F/lFVl8o0
めておと水瀬がクレジットに載ったタイミングは過去ログみたら2016/5/31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1464695518/
349 僕はね、名無しさんなんだ sage 2016/05/31(火) 22:17:47 ID:APGOXPqA0
既出かもしれんがFGOスタッフ欄のシナリオ執筆のとこ見てみろ
星空めておと水瀬葉月が増えてるぞ
http://www.fate-go.jp/
当時のきのこ
シャンピニオン ��@kinshisansei
西遊記は彗星さん。初参加、という事で半分ぐらい手を入れさせてもらった。
なにしろFGOどころかソシャゲ初プレイだからな、あの人!
なので基本骨子は彗星さん、肉付けは自分。でも初回でこれを持ってくるあたり、
さすが月刊うそ書いてた人はボンクラ度が高い、面白い!
そしてその三蔵イベはクレジットに載った一ヶ月後の2016/6/15
apoイベの次ぐらいに担当するのかもしれんね円居も
975: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:08:28 ID:zzRyuXQ60
アポコラボが円居の可能性はないかさすがに 東出の偏りすごいけど
976: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:10:23 ID:P0t9UaKo0
逆に東出の偏りに気付いたからこそライター増やした可能性
なんかイベントも大体東出がやってる気がするしなあ
977: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:12:12 ID:1AN3/dLw0
困った時の東出登板
筆が早いのか、他が遅いのか
978: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:13:37 ID:9fop5Puc0
桜井ときのこはかなりの速筆だぞ
985: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:26:14 ID:Ol/GzO3g0
>>978
書き始めたら速いって言うのは速筆って言わないんだよなぁ…
979: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:13:38 ID:njm2efAM0
シャンピニオン@kinshisansei ふふふ。それが違うのだ。
無人島第一部は羅生門から入った人なのだっ! でも無人島二部はその通り。
これが水瀬の事だとして、チーム入りしたのが羅生門イベントからだと2016/5/31前後だから入ったタイミングでクレジットに載せてる事になるのか
980: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:15:58 ID:xlO4wis20
東出FGOでも忙しいが、他の仕事もそれなりやってるからなぁ
981: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:20:23 ID:58h74ToQ0
もういっその事、虚淵でもいいよ
982: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:22:57 ID:P0t9UaKo0
桜井のイベントって百重塔くらいか?温泉は合作だろうけど
あんまりイベントに従事した感じがしないな
984: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:26:03 ID:1AN3/dLw0
監獄塔も担当してるでしょ多分
あとプーサー体験クエ
986: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:29:22 ID:yutUkNX60
塔は言い回しのくどさとか無いしゴルゴーンとパライソの絡みとかで水瀬じゃないかと思うんだがな
990: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:31:26 ID:9.6MEv8o0
>>986
合作じゃろ
馬とかパライソは水瀬だろって確信してる
987: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:29:40 ID:v2rRmApk0
書き始めも速いかもしれないだろう!
……ちょっと後からちゃぶ台返しとかするだけで
988: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:30:32 ID:7ltGz0aI0
去年のネロ祭のブリュ周りは桜井じゃない?
989: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:31:13 ID:njm2efAM0
去年の水着イベはコハエースを見る限り各パートは分けたらしいが
メインは誰が書いたのか気になる
991: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:39:18 ID:HZ0k.gxA0
東出他のソシャゲのメインライターもやってるんじゃろ?
大変ね
992: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:42:16 ID:P0t9UaKo0
監獄、鬼ヶ島、2017ネロ祭、百重塔くらいか
そこそこやってるのかな
993: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:44:20 ID:tG2cNTpUO
塔は本編終盤は桜井だと思うが中くらいまでの階と温泉は別人ぽい
994: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:44:31 ID:i8WqX/fI0
櫻井はへんなギャグとか露骨に下品なやりとりとか入れないからな
996: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:48:17 ID:i8WqX/fI0
>>994
漢字間違えたわ
生理的に無理だったのがプリヤコラボが初めてでアガルタ塔イベの馬も同じく嫌悪感あったから露骨に性的なの全部水瀬かと疑ってしまう
997: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/04/13(金) 12:49:23 ID:k7e8aPgo0
ブーティカ幕間は下品っつーか、ゲスいギャグだったと思う
まあ初期幕間は変なのと薄いの多いが