398: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:23:44 ID:vgLeWQEg0
二章で彷徨海行くことになって経緯はどうあれ北欧繋がりのオフェリア異聞にも行くことになるんだろうけど
引きこもり宣言したヒナコの日本だか中国だかはどうやって行くんだろうな
引きこもり宣言したヒナコの日本だか中国だかはどうやって行くんだろうな
402: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:25:06 ID:9xUlW7vo0
>>398
ゼロセイルで南極からロシアまで行けてるし、多分大丈夫やろ
ゼロセイルで南極からロシアまで行けてるし、多分大丈夫やろ
445: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:34:59 ID:7KVdPdrw0
>>402
縁がないと浮上できんからな。
まあ多分コヤンあたりが「私これからヒナコんところ行きますんでプギャー!」とか煽っていくんだろうけど
縁がないと浮上できんからな。
まあ多分コヤンあたりが「私これからヒナコんところ行きますんでプギャー!」とか煽っていくんだろうけど
457: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:37:33 ID:4aT/n.r.0
>>445
彷徨海にあるログポーズみたいな何かからオフェリアの所に縁を結ぶんだろうなって予想はつくけど
クリプターに満遍なく因縁持ってるカドックくんとベリル辺りに濃いのがありそうなマシュがキープとして存在している問題があったな
彷徨海にあるログポーズみたいな何かからオフェリアの所に縁を結ぶんだろうなって予想はつくけど
クリプターに満遍なく因縁持ってるカドックくんとベリル辺りに濃いのがありそうなマシュがキープとして存在している問題があったな
466: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:39:54 ID:fmX18Z2o0
>>457 彷徨海の場所の時点で北海だし今回の舞台も北海付近らしいし彷徨海の人の位置データ辿ってそのまま異聞帯に突っ込むのでは
今ってゼロセイルせずにそのまま走ってるのかな、ゼロセイルってリスク高いしエネルギー的にそうホイホイ使うもんでもないと思うが
478: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:42:27 ID:4aT/n.r.0
>>466
シナリオ予想もアレではあるがこれまでの空白時間を彷徨海の人間とコネクション結ぶのに使った、
とかは勘弁してもらいたいな
特に説明もされずに親友面してくる新キャラとかそういうのが湧くのはないと信じたい
シナリオ予想もアレではあるがこれまでの空白時間を彷徨海の人間とコネクション結ぶのに使った、
とかは勘弁してもらいたいな
特に説明もされずに親友面してくる新キャラとかそういうのが湧くのはないと信じたい
487: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:44:17 ID:fmX18Z2o0
>>478 シナリオのあらすじの時点で正体不明って感じだし、あれから連絡を取ったとは考えづらい
489: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:45:16 ID:4aT/n.r.0
>>487
いや、シナリオ開始時点ですでに解決してる扱いにされるようなことがあったら嫌だなってだけ
いや、シナリオ開始時点ですでに解決してる扱いにされるようなことがあったら嫌だなってだけ
493: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/07/10(火) 21:46:38 ID:vgLeWQEg0
>>478
ロシアのどの辺り居るかは知らんが北欧行くのに遮蔽物無し道路無しの中で車で3ヶ月もかかるのか
ロシアのどの辺り居るかは知らんが北欧行くのに遮蔽物無し道路無しの中で車で3ヶ月もかかるのか