931: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:30:44 ID:.UBR4MM60
皇女様はどっちも美人でスタイルいいけど
聖女は片方まな板だよね
聖女は片方まな板だよね
938: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:42:05 ID:LmC8uNmA0
>>931
皇女ってアナスタシアとあと誰だ
皇女ってアナスタシアとあと誰だ
941: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:44:15 ID:NQP7ZVzw0
>>938
マリーじゃねぇ?
マリーじゃねぇ?
936: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:35:01 ID:dGg5XjXI0
聖女は聖女で、王妃は王妃なのにアナスタシアは皇女ってあんま呼ばれないの何故なんだろう
945: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:45:54 ID:mn71wqdk0
>>936
2部序章で「皇女」名義で出てきた時の威圧感と謎
のぬいぐるみ撫でのインパクトが凄かったからそこそこ印象に残ってる
2部序章で「皇女」名義で出てきた時の威圧感と謎
のぬいぐるみ撫でのインパクトが凄かったからそこそこ印象に残ってる
946: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:47:43 ID:dGg5XjXI0
>>945
序章皇女はなんか未だに別キャラに感じる
序章皇女はなんか未だに別キャラに感じる
939: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:42:47 ID:.UBR4MM60
カドックがアナスタシア呼びだからかな
947: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:48:09 ID:jS010KmY0
イキリ道民とか言われてたのも懐かしいな
948: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:48:40 ID:ncbpLxrw0
序章と1章のアナスタシアが全然違う問題。ライター違うからって何もかも変わりすぎ
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:49:16 ID:.UBR4MM60
お前ら、皇女は秘技である雪合戦(石入り)を封じてくれる優しい人だぞ
猿は死ね
猿は死ね
951: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:54:35 ID:wW1lK5tE0
序章と1章とカルデアで全部違う三種類の皇女様をすこれ
954: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 18:59:32 ID:UK1uedH.0
汎人類史ごときがみたいな事言ってたのにアナスタシアも異聞鯖じゃないじゃんっていう
957: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:02:08 ID:dGg5XjXI0
この程度で寒いと知覚する人たちに本当の寒さを教えてあげましょうとは言うけど
ロシア異聞帯に来てからどれくらいなんです?皇女様
ロシア異聞帯に来てからどれくらいなんです?皇女様
970: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:36:09 ID:ncbpLxrw0
>>957
2部序章の最後に落ちてきた光が空想樹なら一秒たりともいた事無い
そもそも2部序章、謎多すぎる。1年間準備したらしいけどカルデア陥落計画いつどこでどうやって立てたんだよ
異聞帯自体が2部序章の後に出現したのにどうやって剪定事象の雷帝と打ち合わせてオプリチニキを送り込んでもらったんだよ
985: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:43:24 ID:63hSrrCg0
>>970
座と同じで時間というか時系列の概念がないとこからやってきただけじゃね?
座と同じで時間というか時系列の概念がないとこからやってきただけじゃね?
958: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:02:15 ID:TAhrdqPA0
本当にそんなものがいるのか疑わしい異聞鯖
959: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:11:13 ID:a4ZSmjwM0
IF鯖と異聞帯鯖ってどう違うんじゃろ?
ボブより変わり果てた鯖が出てくる気がしないw
ボブより変わり果てた鯖が出てくる気がしないw
960: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:12:14 ID:dGg5XjXI0
凍結英雄はサーヴァントだったら異聞帯鯖ってこんな感じだろうと思う
961: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:15:13 ID:UK1uedH.0
カルデアに召喚された雷帝スカディ朕は一応異聞鯖といえば異聞鯖では
966: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:25:07 ID:TAhrdqPA0
>>961
それを異聞鯖というなら確かにそうだけど
異聞帯で別の人生歩んでその世界で鯖として呼ばれたやつ一人もいないからほんとなんだったんだろう
味方一人もいないとか言う割にいるし
それを異聞鯖というなら確かにそうだけど
異聞帯で別の人生歩んでその世界で鯖として呼ばれたやつ一人もいないからほんとなんだったんだろう
味方一人もいないとか言う割にいるし
963: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:23:27 ID:QP1mEEAo0
もうアナスタシアはモンゴルマンのイメージが強すぎて…
そのうちリンポあたりの(性的な)拘束状態から秘技ネコジャラシとかいって脱出しちゃって大人のお友達をガッカリさせるに違いないぞ
そのうちリンポあたりの(性的な)拘束状態から秘技ネコジャラシとかいって脱出しちゃって大人のお友達をガッカリさせるに違いないぞ
965: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:24:38 ID:VUsRISS20
この程度のサバフェスで暑いなどと知覚する彼女に、真の地獄を見せてあげましょう
981: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:41:31 ID:63hSrrCg0
スカディとかって異聞帯鯖って言われてたっけ?異聞帯の王とかじゃなかったっけ
あんま覚えてないな
あんま覚えてないな
986: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/20(土) 19:43:38 ID:TAhrdqPA0
>>981
カルデアに呼んだ状態なら鯖だからってことでしょ
異聞の王は普通に存命だから鯖じゃないしっていう
カルデアに呼んだ状態なら鯖だからってことでしょ
異聞の王は普通に存命だから鯖じゃないしっていう
コメント
異聞帯が2部序章前まで無かったってどこ情報だよ
あれって平行世界よろしくテクスチャ1枚隔てた隣の世界の事だろ
汎人類では知覚できないにしても空想樹付くまで存在してないって事はないだろうよ
交渉にしてもタユンスカポンとか異聞帯間移動できるし、時間かけた準備も出来るぞ