799: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:30:20 ID:yDiXoT6s0
1周年 ダ・ヴィンチちゃん
2周年 ホームズ
3周年 スカスカ
4周年 ???
2周年 ホームズ
3周年 スカスカ
4周年 ???
803: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:34:05 ID:XgBcRzGM0
>>799
順当に行けばキャプテンだろうが、ロリンチの可能性もあるんやな
まあキャプテンはインドアウトロとか来てからな気がする 結局インドで何するかわからんかったし
順当に行けばキャプテンだろうが、ロリンチの可能性もあるんやな
まあキャプテンはインドアウトロとか来てからな気がする 結局インドで何するかわからんかったし
800: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:31:25 ID:JpndZaIU0
4周年でキャプテン期待してもいい
809: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:41:48 ID:yDiXoT6s0
>>800
キャプテンはアトランティスまで引っ張る気がするんだよね
でもじゃあ他にいるかと言われるとなあ…
>>803
カノウ「ロリンチちゃんはACと設定が変わりました…!」
……カノウとはいえ許さないよ
キャプテンはアトランティスまで引っ張る気がするんだよね
でもじゃあ他にいるかと言われるとなあ…
>>803
カノウ「ロリンチちゃんはACと設定が変わりました…!」
……カノウとはいえ許さないよ
802: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:33:29 ID:xMZjOMPw0
SN15周年で村正来て
村正ならスカディとの複合PUで引いても喜べる
村正ならスカディとの複合PUで引いても喜べる
804: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:38:04 ID:U6.ManGw0
ロリィンチいらないからスカディ同時ピックアップが地獄になる
805: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:39:48 ID:drezGlz20
ロリンチは☆4だし配布だろ……
806: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:40:18 ID:dxYXk1hI0
ロリンチってアーケードで星4だから本家でも4では?
807: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:41:18 ID:wizQ.DqI0
配布星4予定だった邪ンヌがどうなったかを考えれば
アーケードで星4だったことはアテにならん
アーケードで星4だったことはアテにならん
808: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:41:31 ID:drezGlz20
しかもクラスはライダーなのでNPばら撒く仕様でなければほぼ要らない子扱い
810: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:42:01 ID:4HG1wUI60
ロリンチは本編でメンテナンス不足による寿命(耐用年数の減少?)を示唆されてるから第一部のマシュみたいに、その内一度死にそう
814: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:44:25 ID:drezGlz20
>>810
どちらかと言うとホムンクルスボディでダ・ヴィンチちゃんの偽マスターやってた後に
鯖扱いなのでマスター不在による魔力不足の可能性
……ウ=ス異本だと沢山魔力供給されてるのにね
どちらかと言うとホムンクルスボディでダ・ヴィンチちゃんの偽マスターやってた後に
鯖扱いなのでマスター不在による魔力不足の可能性
……ウ=ス異本だと沢山魔力供給されてるのにね
813: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:44:12 ID:nUmEH/og0
ロリンチ4周年で配布した後5章で死ぬとかだったら鬼畜にも程が
815: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:45:08 ID:XgBcRzGM0
アーケードで星4だからってこっちでも星4になるとは限らないのであった!
816: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:45:14 ID:JpndZaIU0
ダヴィンチちゃんは6章活躍した直後に実装だったっけ?
822: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:50:24 ID:yDiXoT6s0
>>816
贋作イベントで顔見せしてたけどそうだね
贋作イベントで顔見せしてたけどそうだね
817: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:47:07 ID:U6.ManGw0
ギリシャも登場予定鯖が渋滞してそうだし先にキャプテン実装してもいいんじゃないかなぁ…
818: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:47:56 ID:5w0r3TsU0
そもそもアーケードのロリンチちゃんは
謎のギミックランドセル背負ってきたからなぁ…
今の服装のまま戦ってほしいんじゃ…
謎のギミックランドセル背負ってきたからなぁ…
今の服装のまま戦ってほしいんじゃ…
824: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:51:46 ID:JpndZaIU0
ホームズみたいに体験クエストと同時にピックアップして体験クエストで4章のエピローグというかあの後キャプテンがインドで準備して戦えるようになったよでいいじゃないか
825: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:52:32 ID:1rqZoMPw0
ACロリンチは入手条件見ると、配布鯖(タダで配るとは言っていない)って感じなのがなぁ
827: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:54:51 ID:Vw8Axz9M0
ゲーティア来ないかな
チマチマ貯めたゲーティア貯金10万越えたわ
チマチマ貯めたゲーティア貯金10万越えたわ
829: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:57:06 ID:nUmEH/og0
>>827
カルデアの人が本当にゲーティアだったら最終章あたりでワンチャン
カルデアの人が本当にゲーティアだったら最終章あたりでワンチャン
830: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:57:07 ID:R/l12qMw0
ゲーティア待ってるやつなんておったのか
確かに来たら欲しいな
確かに来たら欲しいな
831: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 16:58:08 ID:nUmEH/og0
ゲーさんはたしかに欲しい
ラスボスと一緒に戦えるのは燃える
ラスボスと一緒に戦えるのは燃える
833: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:00:47 ID:U6.ManGw0
カルデアの人は最終章前までないんだろうな
マーリンも待たせた期間長かった
マーリンも待たせた期間長かった
834: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:02:01 ID:slk7fZsA0
ビーストっぽいクラスで来そう
835: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:02:04 ID:.uqaoHQI0
そこにラスボスの殺生院キアラという方がいらっしゃいます
836: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:02:41 ID:QJ7BDWMA0
マーリンの顔見せって5章からだっけ
OP発表時からともいえなくはないな
OP発表時からともいえなくはないな
841: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:08:21 ID:Lk.siFmI0
>>836
FGOだけならそうだが、Fate全体ならGOAだよ
FGOだけならそうだが、Fate全体ならGOAだよ
837: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:03:58 ID:5w0r3TsU0
ゲーティアはともかくティアマトちゃんはずっと待ってる
848: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:09:15 ID:slk7fZsA0
七章か終章で加勢しに来てくれるかな
>>837
バレンタインにラフムチョコを渡してきそうで怖い
845: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:08:57 ID:4HG1wUI60
問題は仮にゲーティアが味方に来た場合、カルデア勢は喜ぶより驚くのが先ということだな…
ロマン本人が来たら感涙し狂喜乱舞するだろうが
差が酷い
850: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:11:19 ID:aJaAZhkk0
ゲーティアは終章で人王として消えていったから綺麗だと思うんだがなあ
853: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:15:04 ID:uKHXtHGw0
旧ギルはいったいどのタイミングで来るのか
とは言ってももはやプロトコラボしか無かろうが
白兵戦能力はプロトセイバー超えて最強だけど、いまいち宝具がなぁ………
とは言ってももはやプロトコラボしか無かろうが
白兵戦能力はプロトセイバー超えて最強だけど、いまいち宝具がなぁ………
854: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:15:09 ID:yDiXoT6s0
プギルくるんかなあ
867: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/06/28(金) 17:26:39 ID:SJvj/zS60
ゲーさん出してもぐだは天敵かつキアラには無限養殖されるわで最早二度と出ない方がゲーさんのため
特にキアラageの噛ませにしかならんわ
特にキアラageの噛ませにしかならんわ