461: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:35:36 ID:RuKuaeYE0
孔明マーリン玉藻を迎えられればとりあえずゲームクリアは保証できる
スカディは周回のためみたいなもんだからいなくても大丈夫だし
アタッカーはフレ依存でいいし、後輩マシュマロが便利すぎる
3鯖以下でも(スキル育成できていれば)クリアできることは証明されてるから…まぁ良心的なゲームではある
469: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:42:34 ID:IU9Ptq5w0
>>461
2部4章までのゲーム(シナリオ)クリアなら玉藻は別にいらんぞ
ソースはワイ
483: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:52:00 ID:gHaAaWSk0
>>461
一部と新宿はマシュ以外育てないでフレ頼み(本垢)で石割無しクリア出来た
当時は本垢に術サポも玉藻しか居なかったが、
本垢アタッカー&マシュでどうにかなった
そしてアガルタで面倒臭くなって投げた
セイレムは途中までやった 剣豪?知らん
470: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:43:16 ID:2ScUxqNo0
孔明引いたらゲームクリアみたいなもん
474: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:47:14 ID:0gYtm2io0
孔明引けてないで煽ることすら出来なくなっちまったこの世界は剪定されるのかな?
475: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:47:46 ID:6zhfnbAU0
難しいところなんか特に低レアクリアとが動画投稿されるし参考にして
そこにフレの高レア加えて令呪3画ちょい足しでまぁなんとかなるじゃろう
478: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:49:39 ID:VleCd69s0
>>475
低レアクリアと言いつつ、
大抵、礼装は高レア装備してるけどね
本当の意味での低レアクリアなんてほとんど見ない
481: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:51:07 ID:IU9Ptq5w0
>>478
フレは野良だから高レアokです
というイミフな低レアプレイもあるしね
480: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:50:15 ID:lRue5sEo0
正直石の物量作戦でクリアとかストーリーつまらなく感じるだろうな
違法云々とか除けば動画でいいだろとすら思える
難易度高いから感じるクリアしたストーリーのカタルシスに関してはきのこの考え全部は否定しきれねぇ
482: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:51:54 ID:2ScUxqNo0
LB4は意地でラーマ起用しまくったけど楽しかった
程よい縛りプレイは良い物だ
492: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:59:44 ID:z8xSDzfA0
>>482
自分も極力ラーマつかってみたけど
宝具火力無さすぎて泣いた
484: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:52:45 ID:oH8eOzCI0
玉藻はもう趣味枠じゃないっすかね
NP付与スキルないから周回ではイマイチだし
宝具耐久は強かったけど最近はのん気にやってるとぶっ殺されるし
485: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:52:51 ID:BmsyHgj.0
本編は可能な限りランチ系礼装を積むセルフ縛りプレイです
486: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:53:59 ID:.Z2xKUXA0
急ぐマスターの前に立ち塞がるフレンドの武蔵ちゃんという最大の強敵
まあ1.5部はクリア保留できるし
488: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:56:31 ID:IU9Ptq5w0
>>486
いまだと
いざ尋常に━━━まさかまさかの掎角一陣
という手も
491: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:58:55 ID:.Z2xKUXA0
>>488
フレンドガチャから出てくるフレンドを殺す男怖い
798: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/20(水) 04:56:57 ID:6YFroxW60
>>486
サポ礼装全ストーリー実装されてから1.5武の武蔵やったけど
インフェルノ以外はかなり楽だったわ、特にラストの小次郎戦とかあっというまに終わってしまった
490: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 21:58:15 ID:LBIaI5dMO
今だとフレが使える戦闘なら朕神でどうにでもなるだろうしねぇ
496: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:03:27 ID:BmsyHgj.0
剣豪でフレンドのマーリン封じられた時は辛かったな……
あの頃は孔明もマーリンも居なくてジャンヌメリィで延々粘ってた
497: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:04:22 ID:CswChemg0
剣豪の固定鯖は本当酷かった
498: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:04:44 ID:bic3Rdb.0
ぶっちゃけNP30持ってるベディの方が武蔵やらーなより使える機会多いのよね
499: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:05:45 ID:Zwb693UQ0
マーリン「全体無敵と宝具あるから僕はまだ人権だよ」
マーリン「でもnpチャージ出来ないB鯖の人達は自分で何とかしてね」
環境メチャメチャにして大量のB鯖取り残したクソ野郎を許すな
501: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:06:55 ID:CZDILKSM0
弊カルデア最優単体剣ベディさん
502: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:07:03 ID:JOt9U.bQ0
ベディは星3の脆さもあるけどやっぱりお手軽火力がとNPチャージが便利
504: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:08:57 ID:qHrBEpoU0
1部ストーリーの難所くらいだったらそんなに高レア礼装使ってない編成結構ある気がするけどな
510: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:20:22 ID:Vh9s.wb.0
フレ禁止はぶっちゃけ今後増えると見てる
難易度調整しやすいしちゃんとバフ盛ればシナリオ的にも映えるし
つまり武蔵ちゃんの屍は無駄じゃなかったのだ
512: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:22:29 ID:8lARycco0
言うてシナリオ上で単騎とかはあるけどあれは単なる演出だし
剣豪から言うほどフレ禁止なんて来る気配ねえからな
きのこはフレ禁止なんかせずにストロングスタイルのめんどくせえ戦闘ぶっこんでくるし
514: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:23:30 ID:.PbkRDBA0
スカディを行き渡らせてからのフレ禁止クエスト
隙を生じぬ二段構え
516: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:24:41 ID:C4u3ySqk0
フレ禁止されるのはいいがサポを武蔵ちゃんや北斎固定なのが邪魔である
今はあの激強い礼装ついてるんだろうから多少マシかもしれんが
521: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:29:07 ID:B3A13QJ60
剣豪戦は武蔵だけしか使わせないならせめて剣豪のバフをもっと加減してほしい
元々の性能の欠点を敵専用バフで全部消したら無茶苦茶ヤバくなることぐらい調整してて分かるだろうに
523: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:31:22 ID:bMN6liKc0
まぁ武蔵ちゃんから学んで神ジュナvsカルナ戦があったと考えよう
524: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:33:38 ID:oH8eOzCI0
散々言われてたけど武蔵の剣豪タイマン戦(という体)はクラス相性無視くらいはつけてやっといてもよかった
527: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:34:46 ID:5.Wh/oTk0
義仲様の愛に破れる武蔵ちゃん
アーチャークラスに勝てるわけがねぇ
533: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:39:48 ID:z8xSDzfA0
>>527
武蔵ちゃんも剣を投げるからアーチャー
そして愛は叫ばせない
548: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:49:50 ID:RuKuaeYE0
>>527
巴様戦なぜか武蔵ちゃん狙われなくて武蔵でとどめさせたわ
534: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:43:20 ID:B3A13QJ60
まあ今ではNPCにも専用礼装が付いたから剣豪も前よりは多少楽にはなったけどそれでもきつ過ぎることには変わらないからな
あそこだけイベントの高難易度以上はあると思う
535: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:43:38 ID:JcivuUtU0
武蔵ちゃん一人じゃ英霊剣豪に勝てないからぐだ子がサポートして何とか勝たせるようにする構図が良いよね
あの二人のコンビ好きだわ
538: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:44:50 ID:1HLQZ43U0
いざオダチェンした方が良い場面もあったからなあ
539: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:44:59 ID:bic3Rdb.0
武蔵が強いかっていうとまあ総合力ではアレだから
ぐだ子サポは必須
ぐだ男マシュは弱過ぎてサポとか以前の論外
546: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:48:28 ID:JcivuUtU0
>>539
マシュの守りはエクスカリバーやロンゴミニアドも防げるのに
ジャガーの普通の攻撃弾けないのは流石に違和感あったわ…
後ぐだ男から離れて戦闘してる時点で色々論外
549: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:50:59 ID:8lARycco0
>>546
だって基本マシュだけなのにぐだの傍にずっといてもじり貧じゃない
最初から他の鯖同行させてるならいいけど
550: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:53:23 ID:JcivuUtU0
>>549
じり貧だろうと離れた隙にぐだ狙われたらどうするんだよ
マシュがバビロニアまで来て離れるよう戦闘するようなアホにするのも敵が都合良くぐだを狙わないのも脚本もクソな証拠だわ
553: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:56:55 ID:8lARycco0
>>550
狙われないようにマシュが倒しにいってるんじゃない
シナリオ上マシュしかいない場面はゲームだと鯖が沸いてくるけど
シナリオの流れだとマシュしかいないんだからマシュが倒しにいかなくてどーすんのよ
本編がずっとこのスタイルでやって来たんだから7章になって変わるわけ無いじゃん
564: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:03:35 ID:JcivuUtU0
>>553
いや普通に近付いてきた相手を返り討ちにするか接敵したら逃げる様にするとかやりようなんかあるだろ
マシュ一人しか居ないのにそのマシュがぐだから離れて戦闘するとかアホの極み
568: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:07:29 ID:8lARycco0
>>564
まぁそもそもその辺の問題点は特別凸時点でマシュしかいないことが問題なので本編がずっとその描写だった煽りなんだからどうしようもないけどねー
574: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:10:06 ID:JcivuUtU0
>>568
本編の描写なんか曖昧だからいくらでも変えられるだろ、そもそもマシュがマスターから離れてる描写なんか無いし
漫画がちゃんとしてる時点でその言い訳は通用しない
583: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:14:46 ID:8lARycco0
>>574
離れてる描写が無いもなにも、マシュしかいない時点でマシュが迎撃に出るしかないじゃん
一対一ならマシュが戦うし、敵鯖が複数いたらまぁその時点で終わり
まぁそういうピンチの時は誰かの横槍で戦闘が終わるのがいつものパターンだから何とかなってるけどね
敢えていうならマシュが離れることが問題なのではなくマシュがぐだ守れてなさそうなのが問題なだけだと思うけどね
602: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:24:37 ID:zj006InI0
>>583
というかゲームこそイベント戦闘あるけど、あそこはどうせギルが来るんだからマシュが一人で戦う必要ないじゃん?
レオニダスや牛若のシーンは削っておいて、イベント戦闘は毎回律儀にやってるんで「原作どおりやってます」って顔すんのはやめてほしい
575: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:10:16 ID:SZyjBC.s0
>>564
それが出来るほどマシュ強くないし別イベントで描かれてるが遠距離攻撃に対応できる技術も経験も無い
遠距離攻撃持ちには突っ込んで行って撃たせないしか対応策ないぞとマジレス
581: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:12:37 ID:JcivuUtU0
>>575
このマシュは六章まで乗り越えてきた上にギャラハッドの経験も貰ってるはずなんですけどね…
マシュが弱い事になったらギャラハッドまで弱い事になる
585: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:15:21 ID:SZyjBC.s0
>>581
スペック高いだけで判断とかはマシュだからそこら辺は全然ダメって説明されてるんだがな
お前FGOやってないのに叩いてるか記憶力無さすぎじゃね
589: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:18:57 ID:JcivuUtU0
>>585
円卓やケルトとまでやり合ってまだまともな判断も出来ないならそもそもその間に死んでるだろうけどな
そもそもアニメの問題点はマシュがぐだから離れて危険に晒してるって所なのに目逸らしすんなよ
592: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:21:35 ID:SZyjBC.s0
>>589
ぐだから離れないでどうやって勝つの?
マシュに飛び道具とか無いのは流石に分かってるよな
595: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:23:00 ID:JcivuUtU0
>>592
まず勝てない相手には逃げの一手を取れよ
一番重要なのは勝つ事よりも生き延びる事だって原作ですら言ってるのになんでわざわざ命の危険増やしてるの?
541: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:45:39 ID:oH8eOzCI0
酒?頼光コンビがえらい強かった記憶
天草?お注射しときますね…
543: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:47:06 ID:B3A13QJ60
剣豪は初っ端のプルガトリオからきつかった
ほんと何で敵だけCT不要でスキル無限に使えてNPも自動的に増えるんだよ
551: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:54:55 ID:FEgwQVcc0
>>543
敵「何であいつらだけスキルを1ターンに何回も使えて必ず先手で攻撃できるんだよ」
556: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:00:20 ID:B3A13QJ60
>>551
まあ総合的にはプレイヤーのほうがずっと有利か
544: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:47:07 ID:8lARycco0
そりゃ場面に合わせて影鯖なんて呼べるならいくらでもやりようはあるだろな
本編は基本ぐだマシュ二人だけで突っ込ませて後は現地の味方の乱入待ちだし
545: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 22:47:28 ID:Vh9s.wb.0
まぁぶっちゃけ剣豪の難易度の絶対値自体は予定通りなんじゃないか
実際にリリースすると武蔵ちゃんがさっぱり活躍できなかっただけで
559: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/11/19(火) 23:01:23 ID:BmsyHgj.0
今の手持ちで礼装着けた武蔵ちゃんと剣豪やりたい
メモリアルクエストください