511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:28:20 ID:Eh0VS0Ng0
玉藻の本命がザビなのは構わないが
fgoでわざわざ「ぐだ良い人ですね!運命の人には劣りますが」と、
妙な気遣い入れたのはつくづく失敗だと思ってる
いや他に本命居るのは構わんよ、何でわざわざ劣るとか斜め下な気遣い言わせたの
fgoでわざわざ「ぐだ良い人ですね!運命の人には劣りますが」と、
妙な気遣い入れたのはつくづく失敗だと思ってる
いや他に本命居るのは構わんよ、何でわざわざ劣るとか斜め下な気遣い言わせたの
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:32:23 ID:8/ZjNtwc0
>>511
それな、猫かぶりモードで良かった
それな、猫かぶりモードで良かった
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:54:58 ID:0i6TjNrg0
>>511
その上での水着玉藻だから滅茶苦茶だったよ
その幕間での辛辣から雑に靡かせたとしてもキャラ崩壊の方がキツい
その上での水着玉藻だから滅茶苦茶だったよ
その幕間での辛辣から雑に靡かせたとしてもキャラ崩壊の方がキツい
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 14:28:58 ID:OkdhLqus0
>>521
ああ懐かしいな。当時エリザも似たようなこと言って賛否出てたな
そのせいかブレイブではやたら媚びるようになったが。
ああ懐かしいな。当時エリザも似たようなこと言って賛否出てたな
そのせいかブレイブではやたら媚びるようになったが。
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:35:02 ID:0RDthI9E0
玉藻は割と失礼な素を持ってるけどそれはそれとしてマスター相手には気遣いできる(それこそ合わない相手でも)設定だったはずではある
まぁライターだってよく考えないでテキスト書くときはよくある
いっそ初期の方に実装されずにコラボキャラだったら丁寧に扱ってもらえたのかもね
まぁライターだってよく考えないでテキスト書くときはよくある
いっそ初期の方に実装されずにコラボキャラだったら丁寧に扱ってもらえたのかもね
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:44:33 ID:8/ZjNtwc0
>>514
あれに関しちゃ未だにきのこが書いたと思ってないよ
設定はともかくセリフ回しに外連味無さ過ぎて
あれに関しちゃ未だにきのこが書いたと思ってないよ
設定はともかくセリフ回しに外連味無さ過ぎて
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:50:43 ID:Eh0VS0Ng0
>>518
いや普通にきのこじゃないかな…
竹箒で何かとフォローになってない気遣い・フォロー()したりとか
竹箒でのテラ発売直後の説明とかだいーぶアレだったし
きのこの観点は読者気にしては居るんだろうが、何かとズレてるところがある
いや普通にきのこじゃないかな…
竹箒で何かとフォローになってない気遣い・フォロー()したりとか
竹箒でのテラ発売直後の説明とかだいーぶアレだったし
きのこの観点は読者気にしては居るんだろうが、何かとズレてるところがある
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:35:21 ID:eUCczWmY0
玉藻の件のせいか知らんけど、きのこ鯖ってぐだデレさせる鯖が割と多い気がする
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 00:43:25 ID:0RDthI9E0
デレるならデレてもいいんだけどな
デレる理由がないとか言われることもあるが良い事したとか能力があるから惚れるみたいなのは男の妄想って面もあるし
エミヤとかランサーみたいにプロ聖杯戦争参加鯖は各マスターへの対応が自然だな
メディアみたいな意外な世話焼きという新しい側面も嬉しい
安易なデレより悪いのはマスターにまるで興味のない鯖
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 01:00:23 ID:UXE2x7xQ0
ぶっちゃけBBのプレイヤーが知らんイベントで勝手にザビに惚れてたり高跳びで勝手に胸キュンし出すのは大概どういうこっちゃって感じだが
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 01:00:36 ID:ZVyEzC6E0
デレないと不満出るし人気も出づらいからね
人気上位大体デレキャラだし
人気上位大体デレキャラだし
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 01:03:31 ID:UXE2x7xQ0
>>524
自分に興味を持たない奴に好感を思い入れを抱く奴は少数派だからな結局
相手が自分に好意を持ってたらこっちも好感持つけれどもそこら辺は人間関係もそう変わらん
自分に興味を持たない奴に好感を思い入れを抱く奴は少数派だからな結局
相手が自分に好意を持ってたらこっちも好感持つけれどもそこら辺は人間関係もそう変わらん
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/20(月) 01:05:42 ID:Y4Tp8oYg0
納得出来る過程で「信頼してますよ、マスター!」くらいの立ち位置が心地良いから、
シナリオ描写無くよく分からん内に異性としてデレッデレされても行き過ぎた接客スマイルみたいで困惑してしまうな
シナリオ描写無くよく分からん内に異性としてデレッデレされても行き過ぎた接客スマイルみたいで困惑してしまうな
コメント
好意=デレ=恋愛感情と思ってる人って結構いるのかな
個人的にはデレなくてもいいけど、信頼関係の深まりは見たい
ザビが本命でぐだにはデレてないって事にしたいのか、ぐだ相手に散々良妻宣言して
コナかけてるのにか?んで金玉はどうするよ
術玉が滅茶苦茶になったのは運営の設定軽視のツケだろ
男女の友情を見たいって?そんな大層なもん求めてるオタクはおらんよ
それで売れるといいけどね
極論売れなくなってもいいよ
むしろストーリーちゃんと終わらせてさっさとサービス終了してくれとさえ思ってる
まぁ運営はそれで良しとしないから今後も餌のように雑にデレる鯖が増えるんだろうな
そんなのでもたまに出る分にはいいんだけどね
大多数の消費者が求める商品を供給する事が商売の基本だからな
運営は霞を食って生きてるわけじゃないんだし失業して路頭に迷いたくは無いだろう
デレ鯖ガンガン出さなくちゃな、デレ鯖ラッシュを期待してるぞ