523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:06:09 ID:jxSKBAIE0
グラブルバーサスはゲームとして面白いかはともかくグラフィックとかいいよなー
金ある時にアーク囲っておけなかったのは勿体ない
金ある時にアーク囲っておけなかったのは勿体ない
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:25:42 ID:p1AJx8YQ0
>>523
アーク囲っておけばFGOの格ゲーとか出せただろうにな
アーク囲っておけばFGOの格ゲーとか出せただろうにな
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:28:45 ID:7VaugK6o0
フラパンに義理があるからな…
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:33:01 ID:p1AJx8YQ0
>>537
さすがにフラパンのドットよりアークの3Dグラのほうが好きやわ
さすがにフラパンのドットよりアークの3Dグラのほうが好きやわ
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:33:18 ID:X6QbN5FM0
型月によその会社囲える度量あるわけ無いじゃん
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:34:28 ID:dKaI2mow0
まあコエテクからのアクションの方が嬉しいからぶっちゃけ何でもいい
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:40:07 ID:SOtBlXGU0
もっと大手と組んでくれ
中小と組んで微妙ゲー出すのはもう辞めてくれ
中小と組んで微妙ゲー出すのはもう辞めてくれ
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:43:34 ID:aWBjEe8A0
型月が自由にできない相手と組みたがらないだろう
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:46:42 ID:N9UKIBzM0
サムライはどういったゲームになるのかわからん
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:51:17 ID:yCEXGfiQ0
実はDOAみたいな水着ビーチバレーゲーです
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:52:13 ID:dKaI2mow0
ジャンルがアクションRPGで
コエテクの無双シリーズがタクティカルアクションだから無双ではなさそう
コエテクの無双シリーズがタクティカルアクションだから無双ではなさそう
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 20:58:50 ID:nfqkgqM20
無双ゲーはテラでやったしね
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 21:00:01 ID:aWBjEe8A0
そういえばテラ2は真面目にどうなったんだ
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:20:07 ID:IaRelbM60
>>551
リメイクすらまだ出てないのにやらないだろ
つぎのW杯のがまだ早そう
リメイクすらまだ出てないのにやらないだろ
つぎのW杯のがまだ早そう
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 21:04:05 ID:4Mj6Aa1.0
サムライでラスボスがイエスなんかね それかモーゼか
ここで劉邦でれるかな
ここで劉邦でれるかな
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 21:09:35 ID:FsNU19Gg0
ソウルエッジかキャリバーの世界を巡って独自のストーリー進めつつ強くなってくモードみたいなのを期待してる
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 21:12:17 ID:gmjTMf2Q0
大手からはお断りされるんじゃないか
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 21:17:28 ID:jxSKBAIE0
コエテクが大手じゃないと申すかーえー??
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 21:20:00 ID:C1rSmlTQ0
時期的にSEKIROに影響されてそう
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:18:10 ID:m4E2KwAY0
ぶっちゃけコエテクがFate作ってくれるとは思わなかった
てか武蔵ちゃんが普通に出るってことはもしかして武蔵ちゃんの世界の成敗戦争なんだろうか
てか武蔵ちゃんが普通に出るってことはもしかして武蔵ちゃんの世界の成敗戦争なんだろうか
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:21:37 ID:5P4nm75g0
フツーにドリフト中かと思ってた
主人公(現地人)にこの剣知ってると言われてたから、
主人公が舞台の世界の二天一流関係者なんかと
主人公(現地人)にこの剣知ってると言われてたから、
主人公が舞台の世界の二天一流関係者なんかと
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:21:55 ID:SOtBlXGU0
パラレルで和鯖も出た設定の第一次聖杯戦争かな?
確か1800年くらいだから江戸時代だよな
確か1800年くらいだから江戸時代だよな
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:24:00 ID:z0j4.OEA0
理想としては幽遊白書魔強統一編みたいにもともとゲーム自体には自信あるけど
オリキャラじゃ弱くて人気IPとしてFATEの皮被せるみたいなのが理想なんだが
DS版プリヤの悲劇等を繰り返してはならないOTZ
オリキャラじゃ弱くて人気IPとしてFATEの皮被せるみたいなのが理想なんだが
DS版プリヤの悲劇等を繰り返してはならないOTZ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:25:15 ID:RjpVNw8Y0
第一次は成立しなかったらしいしそもそも冬木は和鯖NGでは
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:36:04 ID:dKaI2mow0
武蔵ちゃんルートとメイン鯖ルートあったらいいな
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:40:55 ID:yovq723I0
イリヤスフィール曰く、第1次は馬鹿正直に英霊を召喚したけど
英霊が言う事聞かずに失敗、また第1次は令呪が無かった為儀式としてのていを
成さず失敗、らしい
英霊が言う事聞かずに失敗、また第1次は令呪が無かった為儀式としてのていを
成さず失敗、らしい
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:46:21 ID:SOtBlXGU0
パラレルなら何でもありっしょ
3次で天草召喚したら別ルートなるし
3次で天草召喚したら別ルートなるし
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:48:32 ID:yCEXGfiQ0
冬木第一次マスターはほんとどれだけ無礼な態度とったんすか令呪なくてもうまくやれそうな鯖わりといるのに
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 23:08:06 ID:eyxn2syM0
>>566
もうその設定も劇場版HFの大聖杯を作る時の記憶で
ゾォルケンが「贄となるサーヴァントを縛る令呪を提供する」
って言ってたし更新されたんじゃないかなぁ
>>568
最後のサーヴァントも聖杯に放り込まなきゃいけないんだから
令呪がないと流石に最後に破綻するっしょ
むしろなんで当時設定の第一次は出来ると踏んでたのかわからん
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 23:10:41 ID:yCEXGfiQ0
>>572
んー、たぶん呼び出した鯖がどんなもんか自分たちもよくわかってなかったとかかな。なにしろ初めての試みだし。
んー、たぶん呼び出した鯖がどんなもんか自分たちもよくわかってなかったとかかな。なにしろ初めての試みだし。
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:56:03 ID:yovq723I0
多分第1次は始まり御三家だけでしょうね、マスターになったのは
まあそもそも戦争何てする気は初めから無かったうえに、
そもそも自分達で召喚して自害して英霊の座にトンボ帰りで帰ってください
何て言われたら不破が起きない何て無理な話、
まあそもそも戦争何てする気は初めから無かったうえに、
そもそも自分達で召喚して自害して英霊の座にトンボ帰りで帰ってください
何て言われたら不破が起きない何て無理な話、