【Fate/GO】白紙化されたカルデアスと白紙化してない地球が同じって無理あるんじゃない?

989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 08:30:38 ID:zKSNfTdc0
白紙化されたカルデアスと白紙化してない地球が同じって無理あるんじゃない? レベルのスケールかもしれない
置換魔術的には同じ物扱いだそうだが

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 08:45:58 ID:uQz1r7ps0
なんか2部の最期はぐだだけ一人始まりの2015年7月に戻りそう

991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 09:07:17 ID:CVPZhlOQ0
2週目の始まりか

992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 09:08:00 ID:zKSNfTdc0
もう1回1部から遊べるドン

993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 09:34:01 ID:eqSbxOAQ0

ACカルデアとバトルかどうかもあるなー

終局で理由も分からず鯖がいっぱい召喚されたのってカルデアスの支援なのか?
人理の防人もカルデアスの防人とかで

994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 09:36:02 ID:zKSNfTdc0
PVで言われてたお前達こそが悪なのだは実現したな
いまや異星の使徒こそ人理の防人だ
 
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:04:30 ID:TYaohy6Q0
言峰のバレンタインでぐだはまあ一人時間を坂戻るかあるいは那由多のような今の世界から引き戻されてカルデアにやってきたあの時間から始まる可能性はあるかな
なんかものすごく切ないEDだけど

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:06:35 ID:CVPZhlOQ0
バレンタインやら絆礼装やらの文はあまり気にせんでいいと思うが。それだと三度目の人理の危機もあるしユニヴァースにまた巻き込まれたりするし

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:16:00 ID:zKSNfTdc0
立ったフラグが全部回収される訳じゃないしな
やめました。 じゃないが、若森だったりホームズ退場時期だったりライブ感でいくらでも変わる前例はあるんだし

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:20:28 ID:xv4eShKo0
今ぐだのいるマシュ達が住んでるFGO世界がカルデアス地球で
特異点Fを修正するとマリスビリーが勝利しないからカルデアもカルデアスの稼働も起きなくなりマシュ達も消滅して
ぐだは一人あの入館エラーが出る前のカルデアにやってきた時間に戻るとか?

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:28:42 ID:zKSNfTdc0
よく言われる特異点Fを解決するとFGO世界が消えるみたいなのはFGO世界の分岐が冬木より前なの考えると疑問

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:34:05 ID:xv4eShKo0
ぐだがカルデアに入館したとこは紛れもなく真実だし元々のFGO世界自体は消えないんじゃね?
マシュやレフが生きてたりマリスビリーが聖杯戦争勝利した世界の方がおかしなことになっててそれがアンリマユの言ってる特異点Fと結びついてるとか?

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:41:56 ID:zKSNfTdc0
>>14
2004年が第一次聖杯戦争とかレフがカルデア入とかはマリスビリーや特異点Fがどうこうで説明つかないのがなぁ
2004年の冬木の聖杯戦争がFGO世界の分岐点なら分かり易いんだがもっと前から分岐してるという

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:51:10 ID:xv4eShKo0
>>17
まあFGO世界のレフだけはもっと前にカルデア入りしてるから何とも言えないか

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:40:35 ID:mrH2hXPs0
と思ったらぐたの中のエドモンとぐだの廃棄口とかなんかもうそういうもんだと思ってたやつが今にエクストラクラス編でやるっぽいから分からんな

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:41:31 ID:SiVV7rDo0
入館した時点でもうFGO世界が正常ではなかったかもしれない
まあ今は適当な予想が許される時期

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:49:32 ID:/TXLg7cM0
1部の時もそうだったけど
バッドエンド考察してキャッキャしてるオタク特有のノリなだけや

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:17:19 ID:qvNd61Z.0
>>18
2・3日に1回くらいの割合で全く同じ話繰り返し続けてるけど、無限地獄か何かなんですかね?

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 12:56:10 ID:HN1gLcQc0
マキリが魔神柱になったから冬木の聖杯戦争システム構築が遅れたって説は見たけどそれも卵が先か鶏が先かって話だしなあ

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:07:56 ID:zKSNfTdc0
>>19
下手すると他の世界線のレフはカルデア自体に行ってないだろうからな
2004年以降ならマリスビリーが勧誘したとかもありえるがもっと前だし

>>20
そもそも2015年の時計塔考えたらどの世界線でもマキリが魔神柱にならないとおかしいからなぁ

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:19:08 ID:TYaohy6Q0
>>21
どの世界線でもマキリに魔神柱の因子入ってると仮定するなら必ず魔神柱化しなきゃいけなくなるしな
なんでFGO世界だけそんなことになってるのか

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:08:27 ID:l/QIsyEQ0
CCCみたいになるんじゃね?サクラとの事は無かったことになって5章くらいからリスタートになってたっしょ
ぐだもなんもかんも忘れて入館からリスタートでAチームも生存ハッピーエンドや

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:11:35 ID:TYaohy6Q0
で、その時代ではマシュは生きてるかって言われたら怪しいな
マシュ死んでて糞野郎ベリルは生存とか悲しい

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:18:50 ID:mrH2hXPs0
ハッピーエンドの話をしよう

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:21:27 ID:l/QIsyEQ0
なら3部は記憶があやふやだけど居たはずの誰かを探すために旅に出る話で…
Aチームたちとマシュをさがそう

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:30:59 ID:SiVV7rDo0
サーヴァントも特異点も異聞帯もカルデアスも消えてぐだが日常に戻る現カルデアの目標はハピエンに入りますか?

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:32:28 ID:zKSNfTdc0
>>33
全てを失ったゴッフにとってはバッドエンドかもしれない

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:39:33 ID:TYaohy6Q0
>>33-34
マーリン曰く全てが終わった後に覚えてるのはぐだと自分だけだから記憶失ってるゴッフはたぶん大丈夫じゃね?
むしろあんなに精神壊れかけた状態で記憶保持したまま日常生活に戻った後のぐだのほうが心配

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/05(日) 13:48:07 ID:xv4eShKo0
ぐだ「マシュ…みんな…」
ぐだ母「はいはいそんな妄想はいいからさっさと勉強しなさい」
同級生「ギャハハハハwwwwwwww藤丸の奴、妄想の女と付き合ってたんだってwwwwwwwww」
先生「藤丸君、君はカルデアというとこに招待されて色々学んできたのは良いが、存在しない人物と生活してたという話は流石に気味が悪いよ?」

日常に戻ってこんなこと言われだすとか悲惨すぎませんか?

1001名無しのマスター:2015/12/31 23:59:59 ID:FateGO
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 匿名 より:

    イザナミだ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)